
Feel EARTH 2025 with Camp Jeepに「オロナイン」ブースが初登場!

ランドネ 編集部
- SPONSORED
INDEX
今年も、自然の息づかいをまるごと味わえるキャンプイベント 「Feel EARTH 2025 with Camp Jeep」 が開催されます。
焚き火を囲んですごす夜、テントで迎える朝のひんやりとした空気。親子で挑戦するワークショップや、音楽や食を楽しむひととき。大自然のなかに身を置くと、普段は気づかないようなちいさな変化や、感覚の豊かさをあらためて感じられるはずです。
この夏は、苗場の雄大な景色のなかで、自分や家族とゆったり自然に向き合う時間を楽しんでみませんか?
アウトドアでも便利な「オロナイン」ブースが登場
今回、黄緑色のチューブでおなじみの 「オロナイン」 ブースが初出展!
自然のなかでは、走り回ってヒザをすりむいたり、BBQで「ヒリッ」としたり……そんな“ちいさなトラブル”がつきものです。
【第2類医薬品】オロナインH軟膏(11gチューブ)は、すりキズやきりキズ、軽いやけど、あかぎれに効く、皮膚トラブルの常備薬。ポーチにすっと入るコンパクトサイズで、そと遊びの「もしも」にサッと対応できる便利な存在です。
会場で楽しもう!自然のなかで「オロナインカラー」を探すネイチャーゲーム
「オロナイン」おなじみのパッケージカラー。
じつはイベント会場のなかにも、同じ色がたくさん隠れています。今回は、そんな「オロナインカラー」を探しだすゲームを開催します。
参加方法
1. 会場内を観察しよう
ブースで配布される「オロナインカラー」のうちわをヒントに、木の幹や山道の土、石ころ、葉っぱ、テントやフラッグなどをよーく観察してみましょう。
2. オロナインカラーを見つけたら写真をパシャ!
自然のなかでオロナインカラーを見つけたらスマホで撮影。そして、その写真を投稿してください。うちわにあるQRコードから簡単に投稿できます(アンケートも合わせて数分で完了)。
※オロナインそのものは撮影しないでくださいね!
3. あなたの一枚が誌面に!
みなさんに投稿していただいた写真を集めて、モザイクアートを作成します。そのモザイクアートが、9月発行のアウトドアフリーマガジン『フィールドライフ』と、同月発売の『ランドネ』誌面に掲載される広告ビジュアルの一部に!
投稿は何回でもOKです。撮影のコツはスタッフにお気軽にご相談くださいね。
オロナインカラーを探しながら歩けば、苗場の自然がもっとあざやかに見え、イベントがさらに楽しめるはず。家族で見つけた小さな発見を、ぜひシェアしてください!
家族で楽しめるワークショップも開催予定
ネイチャーゲームのほかにも、オロナインにちなんだワークショップを準備中です。子どもも大人も気軽に参加できる内容なので、ぜひチェックしてみてください。
最新情報は、「Feel EARTH 2025 with Camp Jeep」特設サイトやランドネのInstagram(@randonnee_mag)で随時お知らせします。
Feel EARTH 2025 with Camp Jeep開催概要
日程:2025年8月23日(土)〜24日(日)
会場:苗場スキー場(新潟県南魚沼郡湯沢町三国202)
アクセス:
【車】関越自動車道「月夜野IC」より約50分、「湯沢IC」より約30分
【電車】上越新幹線「越後湯沢駅」からバスまたはタクシーで約45分
料金:有料チケット制(詳細は特設サイトへ)
特設サイト:https://funq.jp/feelearth2025
- BRAND :
- ランドネ
SHARE
PROFILE

ランドネ 編集部
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。
自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。