
夏のアクティビティは、素直に行きたい場所、好きな場所にこだわってみる

Mt.ランドネメンバー
- 2025年07月29日
いつもの場所でも、少し視野を広げてみたり、深く掘り下げてみたりすると、知らなかった景色や楽しみに出会えることがあります。キャンプ好きのMt.ランドネメンバーの、新しい楽しみと発見とは?
お気に入り場所を、少し広げてみました
暑さに弱い私が、趣味のキャンプを夏の山で活かせるようになったのは、子育てをしてから。少し手が離れたいま、夏に訪れたい場所を書き出してみると、「滝や川が多くて涼しい」、「童心に返ってワクワクする景観を堪能したい」など。それらは、以前と何も変わってないということに気がつきます。
山情報を紹介する『ランドネ』の中で、訪れたことのあるキャンプ地の近くが紹介されていたことに、なんだかうれしくなり、キャンプ地周辺の情報まで広げて調べるように。お気に入りのキャンプ地のそばには、ハイキングにびったりな遊歩道や自然路など、まだまだ知らない避暑スポットがありました。
私の暮す関西地方でも最近は、頻繁な雷雨やクマの目撃情報もちらほら。予定通りに出かけられない日々を送るなか、実現できる日に想いを馳せます。
標高ある場所で、景観や体感を楽しむ
お気に入りのキャンプ地のそばにあり、この夏の酷暑を楽しめる景観、ワクワクできるコースを選んでみました。
奈良県の天川村から洞川温泉は、幾度となくキャンプで訪れた場所です。その地域には紅葉で有名なみたらい渓谷があり、およそ8kmのみ
その先の洞川自然研究路には、知らないコースもありました。「もったいないことをしていたな」と思うと同時に、新しい楽しみ方を開拓できる喜びを感じています。新しく感じるお気に入りの山を訪れる休暇を楽しみに、天気予報と睨めっこ。行けない日には、お気に入りの山を深く広げています。
SHARE
PROFILE

Mt.ランドネメンバー
山や自然をこよなく愛し、自分たちの“好き”を共有するコミュニティーサービスの一員。会員限定イベントなどを通じて、山や自然の新しい魅力を見つけたり、自分らしいアウトドアを楽しんでいる。
山や自然をこよなく愛し、自分たちの“好き”を共有するコミュニティーサービスの一員。会員限定イベントなどを通じて、山や自然の新しい魅力を見つけたり、自分らしいアウトドアを楽しんでいる。