BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

山旅で購入したい!かわいい「ご当地カップ酒」

山を歩いたあとのお楽しみは、土地らしさが詰まったカップ酒。飲み終えても飾りたくなる、個性豊かなカップ酒を登りたい山とともにご紹介。

個性豊かな「ご当地カップ酒」

じつは全国には、その土地らしさがぎゅっと詰まった「ご当地カップ酒」がいろいろあるんです。天橋立の名物が描かれたもの、小鹿が紅葉のなかを遊ぶ絵本みたいなデザイン、だるまや浦島太郎モチーフまで。飲んだあとも飾っておきたくなるような一本が、山旅の記憶をもっと豊かにしてくれます。

1.天橋立トレイル|京都府宮津市

地元の民謡・宮津節の歌詞から名前をとったカップ酒。天橋立や黒ちくわなど、宮津で愛されている名物を描いた、旅の思い出にもなる一本。

  • ぴんcup ¥600(ハクレイ酒造)

2.妙見山|大阪府能勢町

秋の景色をカップに閉じ込めた。可憐な小鹿が紅葉のなかで遊ぶ、絵本のいち場面のようなデザイン。秋の夜長にぜひいただきたい。

  • 秋鹿 バンビカップ ¥550(秋鹿酒造)

3.龍門山|和歌山県紀の川市

和歌山で長年愛されている一本。竜宮城に向かう浦島太郎が描かれ、雄大な海の中が表現されている。まるで物語のワンシーンを切り取ったよう。

  • 錦郷カップ 浦島太郎 清酒 ¥297(九重雜賀)

 

4.中山仙境|大分県国東市

思わずにっこりしてしまう、愛らしいだるまの表情に注目。赤×白のカラーもあり。縁起のよいだるまカップで楽しいひとときを。

  • 西の関 だるまカップ ¥275(萱島酒造)

5.飯田山|熊本県上益城郡

田んぼに水を送るための水路橋「通潤橋」が国宝に指定されたことを記念して、放水シーンをカップに落とし込んだ。歴史と迫力を閉じ込めた一本。

  • ぷかぷかっぷ酒 ¥330(通潤酒造)

6.唐泉山|佐賀県嬉野市

カップに描かれているのは、嬉野温泉と茶畑が広がるノスタルジックな風景。旅先で出会った景色と空気を、そのままお土産に持ち帰って。

  • 虎之児 上撰ワンカップ ¥345(井手酒造)

 

最新号の『ランドネ』8月号では、この記事で取り上げたものを含む、全16種類のカップ酒を特集しています。次の山旅のきっかけに、ぜひチェックしてみてください。

\ランドネ 2025年8月号をチェック/

SHARE

PROFILE

ランドネ 編集部

ランドネ 編集部

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

自然と旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方をお届けするメディア。登山やキャンプなど外遊びのノウハウやアイテムを紹介し、それらがもたらす魅力を提案する。

ランドネ 編集部の記事一覧

No more pages to load