BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

【これであなたも清潔感ある登山者に!】身も心もさっぱりする登山のエチケットアイテム

自分だけではなく、周りのためにもエチケットを!

他人に不快感を与えないように、守るべき礼儀や作法を「エチケット」という。気持ちのいい登山道を歩いていたら、前を行く登山者からプーンと汗臭さが……。だれだって嫌なはずだ。もちろん自分自身の汗の臭いにも顔をしかめ、ベタつきの不快さに登山の楽しさは半減してしまう。だから、エチケットをしよう。石井スポーツ登山本店を訪れ、便利なエチケットアイテムを聞いた。

教えてくれた人 石井スポーツ登山本店スタッフ・佐々木麗子さん

登山だけではなく、沢登りやキャンプも幅広く楽しむアウトドア好き。それでも、数日間アウトドアで遊ぶと臭いや不快感に敏感になるため、ケアは欠かさない。そんな自身の経験からも、エチケットアイテムの知識が豊富。

1. 汗・ベタつき対策

テント場に着いてのんびりし始めたときに気付くのが、汗のベタつき。高機能ウエアや高機能タオルを使って、ベタつきから解放されよう。

ザ・ノース・フェイス/エクスペディションドライドットボクサーショーツ

肌面に撥水加工を施したドライ層をもち、ドライタッチな着用感が持続するアンダーウエア。女性用ショーツやブラも展開。

・¥6,160
・サイズ:S ~ XXL
・カラー:ブラック
・重量:約60g
・問)ゴールドウイン

商品の詳細はこちら

ファイントラック/ナノハンカチ

水で濡らして拭くだけで汗のベタつきをさっぱり解消できるタオル。髪の毛より細いナノ繊維が肌に残る皮脂や垢をかき出す。

・¥2,970
・カラー:ワイルドベリー、他2色
・重量:18g
・問)ファイントラック

商品の詳細はこちら

2. 汗の臭い対策

登山中のふとしたときに香る汗臭さ。もしかしたら、周りも気にしているかも。そんな臭いにはウール素材のウエアや消臭スプレーが有効だ。

アクシーズクイン/ウール×テンセル SS ティ

ウールの抗菌防臭性を備え、汗の臭いを軽減するベースレイヤー。速乾性が高いテンセルとハイブリッドし、大量の汗にも対応。

・¥13,200
・サイズ:S ~ XL
・カラー:グレイシャーグレイ、他2色
・重量:120g
・問)アクシーズクイン

商品の詳細はこちら

A2Care/スプレー300㎖

登山靴やウエアにひと吹きするだけで臭いがなくなる除菌消臭スプレー。無色無臭でほぼ精製水のためダメージは与えない。

・¥2,178
・容量:370g
・問) A2Care

商品の詳細はこちら

3. 頭皮ケア

水を自由に使えない山の上で悩ましいのが、頭のかゆさや臭い。ドライシャンプーがあれば、下山後の温泉まで我慢する必要がなくなる。

シーラーデルソル/アロマドライシャンプー

頭皮や頭髪にスプレーしてなじませてふき取るだけの、すすぎ不要シャンプー。リラックス効果もあるベルガモットの香り。

・¥1,980
・容量:150㎖
・問)シーラーデルソル

商品の詳細はこちら

4. 口腔ケア

歯ブラシだけではさっぱりしない口の中。日がすぎるほど不快感が増し、口臭も気になる。環境にやさしい歯磨きジェルは、登山者の味方だ。

オーラルピース/クリーン&モイスチュア ミニパック

もし飲み込んでも安全で、自然環境にもやさしい成分で作られた歯磨きジェル。使いきりできる小分けタイプで携行に便利。

・¥660
・容量:1g×10パック
・問)モチヅキ

商品の詳細はこちら

佐々木さんのイチオシアイテム

ライフ/ハンディウォッシュスーパー

手軽におしりが洗える洗浄器で、用足し後のデリケートゾーンを清潔に保てる。本体も抗菌仕様。トイレットペーパーの節約にも貢献。

▲噴出の強弱を自由に調整可能な手動式。電池は不要のため軽量コンパクト。

・¥1,848
・重量:40g
・問)ライフ

 

※この記事はPEAKS[2025年9月号 No.174]からの転載であり、記載の内容は誌面掲載時のままとなっております。

**********

▼PEAKS最新号のご購入はAmazonをチェック

SHARE

PROFILE

PEAKS 編集部

PEAKS 編集部

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

No more pages to load