BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

過酷な暑さも冷た~く凌ごう!「YETI JAPAN(イエティ・ジャパン)」誕生

2006年にアメリカ・テキサス州で創業、高性能クーラーボックスで知られるアウトドアブランド「YETI(イエティ)」。
ブランド名は、ヒマラヤに棲むとされる未確認生物“雪男”に由来。極限の環境でも生き抜くその存在をイメージし、どんな過酷な状況にも耐えうるタフな製品づくりの象徴として「イエティ」と名付けられた。
そんなイエティが、アジア初の現地法人となる「YETI JAPAN(イエティ・ジャパン)」を設立。それに合わせ、新作の「FIREFLY YELLOW COLLECTION」も取り扱いを開始している。

文◉PEAKS

過酷な暑さでも氷を長期間保つ「イエティ」

アウトドアブランド「YETI(イエティ)」は、2006年にアメリカ・テキサス州で創業された、高性能クーラーボックスなどで知られるブランド。創業者は兄弟のロイとライアン・セイダースで、「過酷な環境でも壊れず、氷を長期間保つことができる、本物志向のクーラーボックスをつくりたい」という思いからスタートした。

イエティの製品は、狩猟、釣り、キャンプなどの本格的なアウトドアを想定して設計されており、耐久性・保冷力ともに非常に高い評価を得ている。代表的な「Tundra(タンドラ)」シリーズのハードクーラーボックスは、トラックから落としても壊れないほどの頑丈さを誇る。

その後はタンブラーやボトル、ソフトクーラー、ギアボックス、バケツなどへとラインナップを拡大。シンプルかつ無骨なデザインも魅力で、実用性とスタイルの両立がアウトドア愛好家から支持を集めている。

このたび、アジア初の現地法人となる「YETI JAPAN(イエティ・ジャパン)」が設立された。これにより日本国内での展開が本格化。今後は製品ラインナップの拡充や販売店舗も拡大し、イエティのブランド理念「Built for the Wild(野性のために作られた)」を日本のユーザーとも共有し、アウトドア文化とより結びつくことをめざす。

蛍から着想を得た新作コレクション「FIREFLY YELLOW COLLECTION」

イエティ・ジャパン設立に合わせ、新作コレクションが国内の取り扱い店舗にて発売となった。
まぶしいほどの鮮やかな黄色が眼を引きつけるこのコレクションの名称は「FIREFLY YELLOW COLLECTION」。「FIREFLY」は蛍のことで、“蛍の光”から着想を得たという鮮やかなネオンイエローが印象的だ。

コレクションの中から、この夏からの登山にもすぐ使いたいアイテムを紹介する。

16ozスタッカブルカップ

ダブルウォール真空断熱構造により、最初から最後の一口まで冷たい飲み物は氷のように冷たく、熱い飲み物は温かく、キープするタンブラー。16ozのサイズは女性の手にもフィットするちょうどいいサイズ感。スタッキング可能なので重ねて収納できる。
※熱いドリンクを注いで使用する場合は別売りの専用蓋の使用を推奨
※単品での販売

  • 価格:¥4,510
  • 容量:16oz(473mL)
  • 問)イエティ・ジャパン

26ozウォーターボトルウィズチャグキャップ

小さな注ぎ口からドリンクを直接飲むことができ、キャップ全体を外せば広い飲み口になる。チャグキャップは漏れ防止機能付き。
※熱いドリンクを注いで使用する場合は別売りの専用キャップの使用を推奨

  • 価格:¥7,150
  • 容量:26oz(769mL)
  • 問)イエティ・ジャパン

 

コレクションにはこのほかに、イエティファン待望のキャスター付きハードクーラーボックス、タフに使えるバケツやツールボックスなど、日本で初の展開となる製品もラインナップされている。キャンプなどでも大活躍するだろう。

見るだけでも元気がもらえそうなネオンイエローのアイテムに、ヒマラヤのような冷た~いドリンクを入れて持ち出せば、猛暑の夏も元気にフィールドへ飛び出せそうだ!

イエティ・ジャパン

SHARE

PROFILE

PEAKS 編集部

PEAKS 編集部

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

装備を揃え、知識を貪り、実体験し、自分を高める。山にハマる若者や、熟年層に注目のギアやウエアも取り上げ、山との出会いによろこびを感じてもらうためのメディア。

PEAKS 編集部の記事一覧

No more pages to load