Bicycle Club
福光俊介
サイクルジャーナリスト。サイクルロードレースの取材・執筆においては、ツール・ド・フランスをはじめ、本場ヨーロッパ、アジア、そして日本のレースまで網羅する稀有な存在。得意なのはレースレポートや戦評・分析。過去に育児情報誌の編集長を務めた経験から、「読み手に親切でいられるか」をテーマにライター活動を行う。国内プロチーム「キナンサイクリングチーム」メディアオフィサー。国際自転車ジャーナリスト協会会員。
NEW
[ 福光俊介の記事 ]
相次ぐ落車で大混乱。フィリプセンがステージ2連勝でマイヨ・ヴェール|ツール・ド・フランス
2023.07.05
マチューのリードアウトでフィリプセンがスプリント勝利|ツール・ド・フランス
2023.07.04
ラフェが大金星! 残り1kmでアタックをし第2ステージを制す|ツール・ド・フランス
2023.07.03
ロードサイクリングの安全性向上を目指し、UCIなど5団体が共同で新組織「SafeR」を設立
2023.07.02
“イェーツ兄弟対決”はアダムに軍配でマイヨ・ジョーヌ。ポガチャルも3位でUAE躍動|ツール・ド・フランス
2023.07.02
ツール・ド・フランス2023有力選手プレビュー、ヴィンゲゴーとポガチャルの激闘再び!?
2023.07.01
ツール・ド・フランスがビルバオで開幕! チームプレゼンテーションに176選手が登壇
2023.06.30
バーレーン・ヴィクトリアス所属のジーノ・メーダー選手が死去。スイス第5ステージの下りで落車
2023.06.17
新城がカザフスタン勢に次いで銅メダル、パリ出場枠獲得へ向け前進|アジア選手権男子ロード
2023.06.13
ジロ・デ・イタリア完走の新城幸也「プロトンのレベルアップを感じた3週間」と振り返る
2023.05.31
ニコ・デンツがグランツール初勝利! 最大30人の逃げから抜け出し|ジロ・デ・イタリア
2023.05.19
アッカーマンが4年ぶりステージ優勝、ゲイガンハートが落車リタイア|ジロ・デ・イタリア
2023.05.18
コルトが全グランツールでステージ優勝を達成、雨のステージで逃げ切る|ジロ・デ・イタリア
2023.05.17
ジロ・デ・イタリアが熱戦展開中! 気になる賞金のハナシ|ロードレースジャーナル
2023.05.16
レムコがリタイア、レース勝利で後に新型コロナ陽性が判明|ジロ・デ・イタリア
2023.05.15
ヒーリーが50km独走勝利、ログラのアタックで総合勢に変動|ジロ・デ・イタリア
2023.05.14
初の山岳はダヴィデ・バイスが逃げ切り勝利、総合成績に変化なし|ジロ・デ・イタリア
2023.05.13
ピーダスンが全グランツール勝利を達成、クラークとデマルキは逃げ切り目前でつかまる|ジロ・デ・イタリア
2023.05.12




















