
Bicycle Club
福光俊介
サイクルジャーナリスト。サイクルロードレースの取材・執筆においては、ツール・ド・フランスをはじめ、本場ヨーロッパ、アジア、そして日本のレースまで網羅する稀有な存在。得意なのはレースレポートや戦評・分析。過去に育児情報誌の編集長を務めた経験から、「読み手に親切でいられるか」をテーマにライター活動を行う。国内プロチーム「キナンサイクリングチーム」メディアオフィサー。国際自転車ジャーナリスト協会会員。
NEW
[ 福光俊介の記事 ]

ジロ・デ・イタリアを欠場したアルケア、他レースでUCIポイント荒稼ぎの怪現象|ロードレースジャーナル
2022.06.03

終盤で独走に持ち込んだイェーツが勝利、マリアローザはカラパスへ移動|ジロ・デ・イタリア
2022.05.22

デマールがスプリント制し今大会3勝目、バルデがまさかのリタイア|ジロ・デ・イタリア
2022.05.21

オルダーニが逃げ制してプロ初勝利、個人総合は変動なし|ジロ・デ・イタリア
2022.05.20

イタリアンスプリンターのダイネーゼが初勝利、カラパスが総合順位上げる|ジロ・デ・イタリア
2022.05.19

増田連覇なるか! ツアー・オブ・ジャパンの有力ヒルクライマーをチェック
2022.05.18

ギルマイがマチューとの競り合い制してグランツール初出場初勝利!|ジロ・デ・イタリア
2022.05.18

ヒンドレーが本格山岳制する。総合系ライダーの明暗分かれて順位が大シャッフル|ジロ・デ・イタリア
2022.05.16

“逃げ職人”デヘントがステージ優勝、マチューやギルマイを振り切って逃げ切り|ジロ・デ・イタリア
2022.05.15

獲得標高4510mの連続アップダウン、ボウマンが逃げメンバーとの競り合い制す|ジロ・デ・イタリア
2022.05.14

デマールがステージ2連勝、フランス人ジロ最多勝利記録を更新|ジロ・デ・イタリア
2022.05.13

ニバリが引退を表明、デマールがスプリントでステージ勝利|ジロ・デ・イタリア
2022.05.12

ケムナが逃げ切りでジロ初勝利、2位フィニッシュのロペスがマリアローザ|ジロ・デ・イタリア
2022.05.11

44万円スキンスーツをイェーツが着用、バルデのフェアプレー賞 ジロ序盤トピック|ロードレースジャーナル
2022.05.09

カヴェンディッシュが9年ぶりステージ優勝 マチューは危なげなくマリアローザを守る|ジロ・デ・イタリア
2022.05.09

S・イェーツが9km個人TTを制す、マチューが僅差でマリアローザを守る|ジロ・デ・イタリア
2022.05.08

ハンガリーで開幕! 白熱のスプリントを制したマチュー、ユアンが落車|ジロ・デ・イタリア
2022.05.07

ジロ・デ・イタリア2022有力選手プレビュー、マリアローザは誰が着る!?
2022.05.04