
Apple iPad Pro 12.9 第3世代/iPad Pro 11 初代(2018)|歴代 iPad 名鑑
flick! 編集部
- 2020年12月25日
INDEX
まったく前世代と隔絶した圧倒的高性能を持つ新世代モデル
iPad Pro 12.9インチと11インチの完全ブランニューモデルは、わざわざメディアを芸術の街ニューヨークに集めて発表会を行った。ホームボタンを持たないFace ID搭載の新型。搭載されるA12X Bionicの処理能力は従来のスタンダードiPadの3倍。たしかに高価なモデルではあるが、圧倒的な処理能力を持つ。ディスプレイも従来モデルを圧倒する性能を持ち、操作のレスポンスに遅れることはない。Apple Pencilも新型に。
「Apple iPad Pro 12.9 第3世代/iPad Pro 11 初代」ディテール

発表会の会場となったのは、ブルックリンの歴史あるオペラハウス。

スクエアな印象のベゼルが従来のあらゆるiPadと異なるモデルであることを主張する。

Apple Pencilでイラストを描くなら、本機種が最高。もちろん、12.9インチの方がいい。

フリック!ではイラストレーターのMakoさんと一緒にニューヨークに取材に行き、現場で試してもらった。

Smart Keyboard Folioと組み合わせた状態。ワイヤレスでなくSmart Connectorで直接つながるので、情報漏洩のリスクがない。
「Apple iPad Pro 12.9 第3世代 」スペック

発売
2018年10月30日
スペック
| 価格 | 11万1800円/64GB、12万8800円/256GB、15万800円/512GB、19万4800円/1TB(いずれも税別。セルラーモデルは1万7000円増) |
| サイズ | 280.6×214.9×5.9 mm |
| 重量 | 631g(セルラーモデルは2g増) |
| ディスプレイ | 12.9インチ(2,048×2,732ピクセル) |
| 解像度 | 264ppi |
| チップ | A12X Bionic |
| 外側カメラ | 1200万画素 |
| 内側カメラ | 700万画素 |
| バッテリー | 36.71Wh |
| コネクター | Lightningコネクター Smart Connector |
「Apple iPad Pro 11 初代 」スペック

発売
2018年10月30日
スペック
| 価格 | 8万9800円/64GB、10万6800円/256GB、12万8800円/512GB、17万2800円/1TB(いずれも税別。セルラーモデルは1万7000円増) |
| サイズ | 247.6×178.5×5.9mm |
| 重量 | 468g(セルラーモデルも同じ) |
| ディスプレイ | 11インチ(1,668×2,388ピクセル) |
| 解像度 | 264ppi |
| チップ | A12X Bionic |
| 外側カメラ | 1200万画素 |
| 内側カメラ | 700万画素 |
| バッテリー | 29.37Wh |
| コネクター | Lightningコネクター Smart Connector |
SHARE
PROFILE
flick! 編集部
各電子雑誌配信ストアから配信される電子専用マガジン。デジタルは好きだけど使いこなせてない、これから活用したい人たちへ、最新ガジェットやウェブサービス、アプリ情報を配信。
各電子雑誌配信ストアから配信される電子専用マガジン。デジタルは好きだけど使いこなせてない、これから活用したい人たちへ、最新ガジェットやウェブサービス、アプリ情報を配信。



















