
フィッティングこそ最大の武器。森山錬が体感した『シューズフィッティング』の真価

エディターカズマ
- 2025年08月30日
INDEX
シューズは大切なギアの一つ
近年はスパイクレスやタウンユースを意識した、ゆったりめを好むゴルフシューズ文化も広がっている。確かに快適で、カジュアルなスタイルには馴染みやすい。だが、忘れてはいけない。ゴルフは本来芝の上で行うスポーツであり、パフォーマンスを支える大切なギアのひとつが足元なのだ。「クラブやボールにはこだわるのに、スパイクは“履ければOK”になりがち。足元が合わないと、せっかくのスイングも活きませんね」と、右手先生の愛称でお馴染みの森山錬コーチに『フットジョイ』の最新フィッティングを受けてもらった。
世界から日本へ――『FJ FitLAB(FJフィットラボ)』の導入
フィッティングでは、企業秘密の『フットジョイ』独自プログラムが組み込まれた専用計測マシンを使用。足長・足幅・甲の高さまでを高精度で数値化し、データに基づいて専門のフィッターが、最適なモデルとサイズを導き出す。
『フットジョイ』ならではの横幅展開
『フットジョイ』の特徴は、サイズ(足長)だけでなく横幅(ワイド)を3種類から選べること。幅広足から、細めの足型まで、より最適なフィット感を提供することができる。「私の場合は足長は短いのですが、扁平足気味でアーチが少ないため、細いタイプが合わず正直ぶかぶかでも大きいものを履いていました。ですがフットジョイだと、最適な足長に対してフィットする横幅を選べるので安心ですね。踵側からしっかりホールドされているので、スイングでの安定感がまるで違います。シューズを消耗品ではなく“武器”として考えると、この違いは本当に大きいですね。横幅のサイズを3タイプ選べることで、サイズの心配なく気に入ったデザインを躊躇なく選べるのは良いですね」と新たな発見を語る。
正しいサイズが“パフォーマンス”を生む
フットジョイ本社によると、約7割の人が間違ったサイズのシューズを履いているという。サイズが合わないシューズは、スイング時のブレやエネルギーロス、歩行時の疲れを生み、無意識のうちにパフォーマンスを落としてしまう。「サイズが合うだけで、ショット時の安定感がまったく違う。今まで無意識にロスしていたエネルギーが、足元から逃げていたのかもしれません。正しく選んだ一足がゴルフをもっと楽しく、そして上達を早めてくれると思います」と森山コーチも実感する。
森山コーチが今回試した3モデルがこちら
今回のフィッティングでは最新の3モデルを、実際にショットを打ちながらそれぞれの特徴の違いを体感。
『ハイパーフレックス BOA』:BOAダイヤルに加えて、踵が2層構造になっている『トゥルーフィットシステム』でスムーズな足入れと抜群のフィット感を実現。軽量で柔軟性が高く、アドレス時に足を地面で捉えている感覚を感じられた。
『FJ プレミアシリーズ フィールド』:長年、世界中で愛され続けるクラシックな『フットジョイ』の象徴的デザイン。そんな普遍的なデザインに綿密に配置されたトラクションエレメントが、あらゆるライやコンディションでも対応できるグリップ力を引き出す。伝統的なスタイルと高いパフォーマンスを兼備でプロにも人気の一足。
『FJ クオンタム LACED』:ボリューム感のあるアウトソールが特徴的ながら、『フットジョイ』全モデルの中で最も柔らかく、しなやかな履き心地。女性やベテランゴルファーといったパワーに頼らない選手にはマッチしている。
9/1より『シューズフィッティングキャンペーン』を実施
フットジョイは全国各地でシューズフィッティングイベントを開催し、最適なシューズ選びのサポートを行っている。9月1日からは「シューズフィッティングキャンペーン」を実施しているので、ぜひお近くの会場まで足を運んでもらいたい。フィッティングさえ体感してもらえれば、他社との違いは一目瞭然。とにかく一度、フィッティングで足を通してその違いを実感してほしい。
-
期間:2025年9月1日~10月31日
-
ノベルティ:『FJ』スタッフによるフィッティングを体験し、シューズを購入した方に先着でシューホーンをプレゼント
※ノベルティはなくなり次第終了
※対象は『FJ』公式サイトのフィッティングイベントページに掲載のイベントのみ
👉 詳細はこちら:FJ公式イベントページ
公式サイト:https://www.footjoy.jp/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/footjoy.japan/
SHARE
PROFILE

EVEN / EVEN編集部
エディターカズマ
5歳からゴルフを始めて大商大高、東北福祉大ゴルフ部に所属。卒業後はプロの道ではなく、輸入車ディーラーにセールスとして入社。5年半続けたのち、フリーランスでグラフィック・webデザイナーとして活動。ご縁あって、2023年1月からEVEN編集部にジョイン。現在はフリーで湘南と地元大阪の2拠点生活をしながら、エディター・PR・イベント企画運営などマルチに活動中。趣味は筋トレと美食活動。
5歳からゴルフを始めて大商大高、東北福祉大ゴルフ部に所属。卒業後はプロの道ではなく、輸入車ディーラーにセールスとして入社。5年半続けたのち、フリーランスでグラフィック・webデザイナーとして活動。ご縁あって、2023年1月からEVEN編集部にジョイン。現在はフリーで湘南と地元大阪の2拠点生活をしながら、エディター・PR・イベント企画運営などマルチに活動中。趣味は筋トレと美食活動。