
日本初上陸!横浜で楽しむ新感覚エンタメ「CRAZY GOLF」が9月にオープン!

EVEN 編集部
- 2025年08月28日
INDEX
2025年9月12日、横浜ワールドポーターズ屋上に、新しいエンターテインメントスポット『CRAZY GOLF(クレイジーゴルフ)』がオープンします。
欧米で大人気の新感覚ゴルフが横浜にやってくる
企画・運営を手がけるのはBAKERU。欧米で注目を集めている“遊びの要素を取り入れたパターゴルフ”を、日本で初めて常設展開する形です。
「ゴルフは難しい」「特別な技術が必要」と思われがちですが、この『CRAZY GOLF』はそのイメージを覆します。必要なのは“楽しむ気持ち”だけ。世代を超えて大人も子どもも一緒にプレーできる新感覚のアクティビティです。
スキル不要!ユニークな仕掛けが満載のコース
『CRAZY GOLF』の魅力は、ゴルフ未経験者でも気軽に楽しめる点にあります。全9ホールのコースには、障害物やトリックが盛り込まれ、ただボールを転がすだけではなく、笑いながら挑戦できる仕掛けがたくさんあります。
道具はすべて用意されているので、手ぶらで訪れてすぐにプレー可能。まるでアトラクションに挑戦するような感覚で、家族や友人、恋人同士が自然と盛り上がれる設計になっています。
会話が弾む、新しい交流の場
ルールがシンプルなので、初めて会う人同士でもすぐに打ち解けられるのも特徴です。デートや友人との遊びはもちろん、企業のレクリエーションやイベントの二次会など、幅広いシーンで活用できます。
さらに、プレー中にはドリンクを片手に楽しめるスタイルも導入。まさに“遊びながら交流が生まれる場所”として、これまでのゴルフ場や飲食店では得られない体験を提供します。
横浜の絶景を舞台にした非日常体験
舞台となるのは、横浜ワールドポーターズの屋上「ルーフ・トップ・ワールド」。昼はみなとみらいの青空と街並みを眺めながら、夜はイルミネーションや夜景に包まれてプレーできます。開放的な空間で体験する『CRAZY GOLF』は、日常の疲れを忘れさせる特別な時間を演出してくれるでしょう。
オープンの背景
コロナ禍を経て、ゴルフは「安心して楽しめる屋外レジャー」として再注目され、若者や女性プレイヤーが増加しました。近年は“飲み会に代わるコミュニケーションの場”としても利用されるようになり、その人気は拡大しています。
しかし、日本のナイトエンターテインメントは、カラオケやダーツなど定番が中心。特に訪日外国人観光客の増加が見込まれる中、夜を楽しめる新しいアクティビティはまだまだ不足しています。
そこでBAKERUは、欧米で定着した“遊びとしてのゴルフ”を日本に導入。スキルや費用のハードルを下げ、誰もが気軽に挑戦できる形で展開することになりました。横浜から発信されるこのカルチャーは、世代や国籍を超えて楽しめる新しいライフスタイルを提案するものです。
施設概要
-
名称:CRAZY GOLF(クレイジーゴルフ)
-
オープン日:2025年9月12日(金)
-
所在地:神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ 屋上「ルーフ・トップ・ワールド」内
-
コース:全9ホール
-
営業時間:11:00〜21:00(最終受付20:30)
-
料金:
-
ドリンク付きセット/大人 1,400円、子ども(中学生以下)1,000円
-
プレイ料金/大人 900円、子ども(中学生以下)700円
-
リプレイ(2回目)500円
-
-
公式Instagram:crazygolf_japan
『CRAZY GOLF』は、「いつもの飲み会に代わる新しい遊び場を探している」「家族で気軽に楽しめるアクティビティがほしい」という方にとって、まさに待望のスポットとなるでしょう。
ぜひこの秋は、『CRAZY GOLF』で横浜ならではの非日常体験をお楽しみください。
SHARE
PROFILE

EVEN 編集部
スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。
スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。