
3年ぶりのツアー優勝を目指す畑岡奈紗のゴルフを支えているもの

フクダトモオ
- 2025年08月15日
タイムシェアの「ヒルトングランドバケーションズ」(以下、HGV)が7月に都内のホテルで開催したディナーイベントに、ブランドアンバサダーを務める畑岡奈紗プロが参加。トークショーやプレゼント抽選、撮影会などを通じて、限られた参加者との交流を楽しんだ。
ヒルトングランドバケーションズのイベントでファンと交流
米女子ツアー参戦9年目を迎える畑岡プロはまず、「1年目は日本人選手の中で最年少でしたが、いつのまにか最年長になってしまいました(笑)。今年は4月ごろまではトップ20をキープできていたのですが、5月以降は思うような成績が出せていない状況です」と近況を語った。
MCを務めたフリーアナウンサーの上重聡さんからモチベーションを維持することの難しさを聞かれると、「いつも自分が勝つ姿をイメージして練習やトレーニングに励んでいます。月曜日に次の会場へ移動した後に時間がある時は、近くを観光することもあります。(エビアン選手権で訪れた)フランスはとにかく景色がきれいで、ドライブが楽しかったです」とうまくリフレッシュの時間をつくっているとのこと。
優勝者のみが出場できる来季開幕戦へ
食事面については、「母が帯同して料理をしてくれるのでとても助かっています。外食中心になると、栄養のバランスが難しいですからね。母が作る料理の中ではシーフードのトマトスープが好きです。あと試合中は、母がにぎってくれた補食用のおにぎりを必ず持って行くようにしています。好きな具材は鮭と梅干しです」と家族の支えが力になっている様子。
畑岡プロがアンバサダーを務めるHGVは、米女子ツアーの開幕戦である「ヒルトン・グランド・バケーションズ・トーナメント・オブ・チャンピオンズ」を開催しているが、この大会に出場できるのは過去2年間のツアー優勝者だけだ。
そのため、「私の最後の優勝が2022年なので、今年勝たないと来年の開幕戦に出られません。とにかく優勝したいです。アンバサダーとして来年の大会に出場できるように頑張りますので、応援してください」と意気込みを語った。
トークショー終了後には、畑岡プロモデルのキャディバッグや着用しているブランドのウェアなどが当たる抽選会が行われたほか、写真撮影やサインにも気軽に対応し、参加者たちは特別な夜を過ごした。
HGVのタイムシェアとは?
今回のイベントは、HGVのタイムシェア(バケーション・メンバーシップ)を紹介する販売説明会への参加がセットになったもの。沖縄やハワイ、ニューヨーク、フロリダなどのスイートタイプの部屋やコンドミニアムで、現地に暮らしているかのようなゆったりとした時間を楽しめるのがHGVの「タイムシェア」だ。畑岡プロと交流できるメンバー限定イベントも定期的に行われているので、興味のある方はチェックしてほしい。
ヒルトングランドバケーションズ https://www.hgvc.co.jp
SHARE
PROFILE

EVEN / EVEN編集長
フクダトモオ
1973年生まれ。業界紙記者、フリーライター、ゴルフ週刊誌編集を経て『EVEN』編集部へ。186センチの長身で、自称“青山のビッグイージー”。スイング理論からPGAツアー、ギア、コース、さらにはゴルフ女子に至るまで守備範囲は広い。2025年4月に『EVEN』編集長に就任。
1973年生まれ。業界紙記者、フリーライター、ゴルフ週刊誌編集を経て『EVEN』編集部へ。186センチの長身で、自称“青山のビッグイージー”。スイング理論からPGAツアー、ギア、コース、さらにはゴルフ女子に至るまで守備範囲は広い。2025年4月に『EVEN』編集長に就任。