
ペブルビーチゴルフリンクス完全体験記|青森から辿り着いた世界一の海沿いコース

岩渕結子
- 2025年08月15日
米国カリフォルニアの「ペブルビーチゴルフリンクス」といえば、ゴルファーなら誰もが憧れる場所。そんな世界的な名コースをラウンドしてきたブチコの現地リポートをお届け。
青森からペブルビーチへ
皆さま、ご無沙汰しております。EVEN編集部のブチコこと岩渕です。
さっそくですが、人生何が起こるかわからない。なんと、プレーしたいコース1位に選ばれたこともある「ペブルビーチゴルフリンクス」をプレーする機会をいただきました。
なんでしょう、もう完璧な思い出としか言いようがありません。名物の7番パー3の景色の素晴らしさはもちろん、広大なフェアウェイやハーバーの横でプレーできる贅沢さ。ラウンド中、散歩している家族連れに挨拶したり。ゴルフを楽しむはもちろんですが、そこでのちょっとした暮らしも満喫できました。
個人的にナンバー1だった場所は、「THE TAP ROOM」。簡単に説明すると、食事も楽しめるビール屋さんです。ここにきたらぜひテラスに足を運んでください。このお店は1番ホールの横に隣接していて、ビールを飲みながらプレーヤーのセカンドショットを観戦し、最高のショットが出ると拍手や「Perfect!!」などの掛け声も。ジュニアもラウンドしており、とても可愛かったです。
そして食事ですが、絶品だったのがオニオングラタンスープ。ここにきたら絶対に頼んでほしい逸品です。その他にディップするビーフサンドイッチも最高でした。そのボリュームも大満足でした。
もちろんずっと浮かれていたので、たらふく自分用のお土産も買い……散財しまくりの素敵な旅でした。ちなみに、THE TAP ROOMやプロショップはラウンドしない方も利用できます。プロショップには、タイガーウッズのブランド「Sun Day Red」のコーナーもありました。
またこの地に戻って来れるように、これからもゴルフやお仕事を頑張ろうと心に誓ったブチコです。

SHARE