BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

エニタイム×ゴルフラウンジの相乗効果とは 栃木発Lounge Rangeの革新

monthly Lounge Range

完全個室のラグジュアリーなプライベート空間で24時間いつでもゴルフを楽しむことができるインドアゴルフ場を展開する「ラウンジレンジ」。業界のトップランナーである同施設に携わりゴルフの楽しみを探求する面々が登場。

フランチャイズ・ショーで出会った「ラウンジレンジ」

今月は栃木県を中心としてTSUTAYA、エニタイムフィットネス、ブックオフ、シャトレーゼ、かつや、BIGONEBOOKSTOREなどを展開しながら、お客様第一主義に徹した最新の文化や情報、良質なサービスの提供による地域社会への貢献を経営理念に掲げる株式会社ビッグワンホールディングスで常務取締役を務める田村英則氏、同社のフィットネス事業部で事業部長を務める福富平氏に話を伺った。

編集部 まずは御社の事業内容やラウンジレンジを知った経緯についてお聞かせください。

田村氏 私共の会社沿革をたどると創業は明治10年、肥料や油の販売を始めたのがスタートです。昭和35年にはガソリンスタンドを開店。複数の給油所を運営し、昭和62年には最初のフランチャイズ契約をカルチュア・コンビニエンス・クラブと締結。その後、フランチャイズ事業に特化した経営体制となり現在に至ります。

ラウンジレンジを知ったのは約2年前に東京ビッグサイトで開催されたフランチャイズ・ショーです。あまり興味を引かれるものがなく、退場口に向かったところで声を掛けられたのが運営本部の熊倉さんでした。話を伺うと非常に興味深い事業内容で、すぐに出店可能な空き物件を保有していたこともあり、運営参加を決めました。

編集部 現在の状況はどうですか?

福富氏 シナジーを狙って元々運営していたエニタイムフィットネスの店舗と併設する形でオープンしましたが、既存のフィットネス会員様からの声も好評です。ゴルフ練習以外に商談の場として利用される会員様もいらっしゃるので、直近では法人様へのアプローチも行っています。

田村氏 SNSを絡めて認知度を上げながら、ゴルフ熱の高いこの地域で、生涯スポーツのゴルフを楽しんでいただける環境作りに末永く取り組んでいきたいと思ってます。

ルーム1には高画質のCG画像で気軽にラウンドプレーや練習が楽しめる「SDRGolfSimulator」。ルーム2には精密なデータ計測が可能な「TRACKMAN」を設置。両ブースともに国内最大級のスクリーンを備える。

Lounge Range 小山

栃木県小山市 東城南1-1-1 2F

Lounge Range 小山

SHARE

PROFILE

シミズ

シミズ

シミズの記事一覧

シミズの記事一覧

No more pages to load