
2025年最新パターカバー図鑑 実用性×デザインで選ぶべきはこの10点

EVEN 編集部
- 2025年07月30日
INDEX
エースパターにプレミアムなカバーを
エースパターにはそれに相応しいヘッドカバーを用意することで、より愛着を持って接することができる。存在感のあるデザイン、上質な素材感など取り外しのルーティンが集中力を高めてくれる逸品を選びたい。
1. Yellow Lobster
米国・加州サンクレメンテ発のブランド。古着のスタジャンをリメイクしたヘッドカバーをルーツに持ち、ブレード型のリブ使いなどにその片鱗が見て取れる。すべてハンドメイド仕上げで、マレット型に描かれた某スープ缶風刺繍も格好良い。素材はウルトラレザー(合皮)。各19,800円問ルイコレクション(0798-76-5548)
2. SWAG GOLF
SWAGとMLBとのコラボレーションによる人気チームヘッドカバー。ドジャースモデルは東京シリーズ2025開催記念モデルの桜仕様。ダルビッシュ選手が在籍するパドレスモデルは滴るチームロゴが印象的なデザイン。共にマグネットタイプでメイドインUSAだ。各24,444円。問SWAG GOLF JAPAN https://swaggolf.jp
3. BRIEFING GOLF
100デニールのコーデュラナイロンをドビー織機にてマイクロリップに織り上げたオリジナル素材をメインに使用。ベルトループなどに装着可能なグリムロックの他、グリムロックと本体の接合部にマグネット式のバックルを採用し取り外し可能。『MALLET PUTTER COVER CS』9,900円 問BRIEFING 六本木ヒルズ店(03-6434-5922)
4. ZERO HALLIBURTON
ユナイテッドアローズゴルフとのコラボレーションを示すブランドロゴが存在感を放つヘッドカバー。イタリア・リモンタ社製ナイロンを採用したシンプルながらもハイセンスな存在感。飽きの来ないグレー×ブラックパイピングの配色も◎。13,200円 問ゼロハリバートン カスタマーサービス(0120-729-007)
5. MARK & LONA
耐久性のある人工皮革のパイピングとコットン帆布素材を使用したヘッドカバーはラグジュアリーゴルフのトレンドセッターたる所以。引き手などに配したチャームもアクセント。ベーシックなブラック、リゾーティなブルーの他、ブラウンも用意。ブレード型15,400円、マレット型16,500円 問キューブ(0120-900-559)
6. TFW49
高級感と耐久性、防水性に優れたX-PACK素材とナイロンのコンビ仕様。引き裂き、擦り切れに対して強度があり、タフな状況にも安心して使用できる。内側にはクッション性が高く起毛したソフトなフリース素材を使用し大切なパターを守ってくれる。ブレード型、マレット型共に各3色、各10,450円 問TFW49(03-6450-8925)
7. Resurrection
アウトドア用品に採用される「FIDLOCK」を本体とパターカバーキャッチャーに採用。パッティング時、カバーを外してFIDLOCK部分をキャッチャーに近づけると、マグネットでカチャッと簡単装着。イエローはイタリアンレモンをイメージした今季カラー。ブレード型8,580円、マレット型 8,910円 問アルティザンネスト(03-6418-5391)
8. Pacific GOLF CLUB
鎌倉・七里ヶ浜のドライブインカフェから始まったサーフ&ターフがコンセプトのブランド。カジュアルなイメージだがヘッドカバーは、ブランドロゴ、エンブレム、メッセージを刺繍であしらった本革製の本格仕様だ。ブラックとホワイトの2色展開。14,850円 問パシフィックゴルフクラブ https://pacificgolfclub-online.com/
9. VESSEL
レジェンド、タイガー・ウッズをはじめ米国男女ゴルフツアーのトッププロらも使用する耐久性と上質な質感を併せ持つ人工皮革製のキャディバッグが有名。本作は、実用性と機能美が絶妙にマッチングされたシンプルな本革製パターカバーだ。オープン価格(※実勢価格 各11,000円)問 朝日ゴルフ(078-793-8440)
10. SEAMUS
スコットランドやアイルランドのタータン、米国「ペンドルトン」社のジャカード、ハワイアン樹皮布など使用素材に一家言あるブランド。ライダーカップをはじめ正規ライセンス取得のアイテムも豊富。本作はハラコ風素材(ヴィーガンレザー)を使用。ブレード型21,450円、マレット型 22,000円 問ジル&ロウズ広尾店(03-6809-3471)
SHARE
PROFILE

EVEN 編集部
スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。
スタイリッシュでアスリートなゴルファーのためにつくられたマガジン。最旬のゴルフファッション、ギア、レッスン、海外ゴルフトリップまで、独自目線でゴルフの魅力をお届け。