BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

ホタテとキムチのスンドゥブスープ レシピ・作り方

ei cooking(エイクッキング)は料理を作ること、食べること、食を楽しむことを通してハッピーを広げるメディア。初心者も料理好きも、女性も男性も楽しめる、プロの料理家による簡単&手軽で失敗のないレシピをお届けします。今回は「ホタテとキムチのスンドゥブスープ」をご紹介します。今や辛み食品の王道となったキムチ漬け。発汗作用とともに疲労回復の効果もあるので疲れた一日の〆にどうぞ。

キムチ漬けは唐辛子、ショウガ、ニンニクなどの食材を組み合わせた発酵食品。低カロリーも嬉しいところ。

ホタテとキムチのスンドゥブスープの材料(2人分)

・ホタテ(貝柱)……4個
・キムチ漬け……60g
・絹ごし豆腐……1/2丁(200g)

(A)
・水……400ml
・鶏ガラスープの素……小さじ1
・醤油……小さじ1と1/2
・砂糖……小さじ1

・ごま油……適量
・豆苗……1/2袋

ホタテとキムチのスンドゥブスープの作り方

[1]
ホタテは1個を半分に、キムチ漬けは大きければ2~3cm幅に、豆苗は5~6cmに切る。

[2]
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったらホタテとキムチ漬けを加え、中火で2分煮る。

[3]
大きめのスプーンですくった豆腐と豆苗を入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。

[4]
器に盛り、ごま油を回しかける。

POINT 1

ホタテは食べやすい大きさに切る。また、加熱し過ぎると風味が落ちるため火が通りやすいようにしてさっと煮る。

POINT 2

味を染み込みやすくするため、豆腐は大き目のスプーンなどでざっくりとすくって入れる。

 

レシピ考案:料理研究家 浜田陽子

料理研究家・栄養士。専門分野は「ダイエット」「生活習慣病」「食育」「乳幼児栄養」「妊産婦栄養」。テレビ・雑誌・ラジオなど様々なメディアに出演、心と身体に美味しいレシピを提案している。

SHARE

PROFILE

FUNQ

趣味の時代に読むメディア

FUNQ

趣味の専門誌を届けてきた私たちが世界中の人に向けて、趣味の世界への入り口をつくりました。彩りに満ちた人生の新たな1ページが、ここから始まります。

FUNQの記事一覧

趣味の専門誌を届けてきた私たちが世界中の人に向けて、趣味の世界への入り口をつくりました。彩りに満ちた人生の新たな1ページが、ここから始まります。

FUNQの記事一覧

No more pages to load