BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

名門 明治大学体育会自転車部が教える小・中学生向け&高校・一般向け自転車スクール

自転車を「安全に」「楽しく」乗るために――。強豪校の明治大学体育会自転車部のコーチと現役学生選手が講師を務める体験型講座が11月16日に開催される。小中学生クラスでは、バランス感覚やブレーキングなどの基礎スキルを中心に、安全意識の定着を図り、高校生・一般クラスでは、ロードバイクのフォーム改善やグループ走行、リスクマネジメントまで実践的に学ぶなど、年齢に合わせた内容となっている。現役選手の指導を通して、自転車の魅力と安全なライディングの大切さを体感しよう。

現役選手と学ぶ!安全に楽しむ自転車ライフ講座【小中学生クラス/高校生・一般クラス】

本講座は、年齢や経験に応じた「小中学生クラス」と「高校生・一般クラス」の2部構成。小中学生には交通ルールと安全な乗り方の基礎を、高校生以上にはリスクマネジメントや効率的な走行技術を提供する。段階的な指導で、初心者から中級者まで安心して学べる。

【小中学生クラス】安全に楽しむ!自転車ライフ講座

バランス・ブレーキング・姿勢などの基本スキルを中心に、安全意識を高める入門クラスだ。現役選手のデモンストレーションを交えながら、交通ルールやマナーを実例で学べる。競技に興味を持ち始めた子どもたちにも適した、正しいフォームを体感できる体験型講座となっている。

主な内容(予定)

  • 安全確認とブレーキ操作の基本練習
  • 正しい乗車姿勢とペダリングの体験
  • 交通ルール・横断時の注意点を実践的に学ぶ
  • 現役選手による模範走行と質疑応答

日程:2025年11月16日(日)09:00〜11:00
定員:30名
受講料:3,300円(税込)
会場:明治大学 八幡山グラウンド
レベル:入門・初級・中級
申込締切:2025年11月13日(木)正午

小中学生クラスの申し込みはこちらから
https://academy.meiji.jp/course/detail/7844

【高校生・一般クラス】安全に楽しむ!自転車ライフ講座

フォーム改善やペダリング効率、コーナリング、集団走行のリスクマネジメントなど実践的に学ぶクラス。競技志向の方やグループライド経験者にも役立つ内容で、現役学生が丁寧に指導する。

講座番号:2528BC02
日程:2025年11月16日(日)09:00〜11:00
定員:30名
受講料:5,500円(税込)
会場:明治大学 八幡山グラウンド
レベル:入門・初級・中級
申込締切:2025年11月13日(木)正午

主な内容(予定)

  • フォーム改善・ペダリング効率の向上トレーニング
  • 集団走行時の位置取りとリスクマネジメント
  • トラブル対応(パンク・転倒時の初動対応)
  • 現役学生によるトレーニング実演と技術解説

高校生・一般クラスの申し込みはこちらから
https://academy.meiji.jp/course/detail/7845

山本 昌弘(ヤマモト マサヒロ)
講座企画者 明治大学商学部教授
【プロフィール】
京都大学大学院経済学研究科博士課程中退。博士(商学)。ロンドン・ビジネス・スクール専任研究員、東北大学経済学部助教授等を経て、2000年より現職。専門は、国際会計論、国際ファイナンス。主著に『多元的評価と国際会計の理論』『国際戦略会計』『戦略的投資決定の経営学』など。『エコノミスト』などの経済雑誌に会計制度改革に関する論文を多数執筆。
西沢 倭義(ニシザワ イヨリ)
明治大学体育会自転車部コーチ
【プロフィール】
明治大学体育会自転車部コーチ 日本学生自転車競技連盟 常務理事 日本スポーツ協会公認自転車競技コーチ3
明治大学体育会自転車部
https://www.meijibike.com

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load