BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ

TRYCLEが新ロードバイクブランド「MONOCHROME」を発表 “走るたび、色がつく”がコンセプト

東京都稲城市矢野口と神奈川県の宮ヶ瀬に拠点を構えるプロショップ「TRYCLE(トライクル)」が、同社初となるオリジナルロードバイクブランド「MONOCHROME(モノクローム)」を発表した。速さやスペックだけにとらわれず、自転車が持つ本質的な「自由」を追求。”走るたび、色がつく”をコンセプトに掲げ、乗る人自身の物語を映し出すキャンバスのようなバイクとして、フレームセットを中心に展開する。

「自転車を通じて“自由をもう一度感じてもらうこと”が目的」

「MONOCHROME」は、TRYCLE代表であり、自身もレーサーとして走り続ける田渕君幸(通称タブチン)氏が、長年の経験と想いを形にしたブランドだ。「速さを求めることも、知らない道を探すことも、旅も、日常の脚としても。等しく価値があり、そこに優劣はない」という思想のもと、あらゆるサイクリングの楽しみ方を受け入れる、懐の深いプラットフォームとして設計されている。

「ブランドを作ることが目的ではなく、自転車を通じて“自由をもう一度感じてもらうこと”が目的です」と田渕氏は語る。その言葉通り、フレームは東レT800カーボンを採用し、T47 BBやケーブルフル内装、最大32cのタイヤクリアランスといった現代のスペックを備えながらも、そのデザインは極めてシンプル。ロゴとヘッドマークのみを配したミニマルなルックスは、まさに乗り手の個性やスタイルという“色”が重ねられるのを待つ、モノクロームのキャンバスのようだ。

ブランド創設者がツール・ド・おきなわに挑戦

ブランドの理念を体現するため、創設者の田渕氏は、発表と同日である11月9日に開催される「ツール・-ド・おきなわ 140km オープン」に、MONOCHROMEのバイクで自ら参戦する。「目標は優勝です。簡単ではありませんが、このバイクで“走ることの意味”をもう一度確かめたい」と語る。製品発表が、ブランドの哲学を体現する挑戦の第一歩となる。

3つのパッケージで販売開始、105 Di2セットは10台限定

初回ロットの販売は、11月9日(日)18時より、オンラインストア「BARACAN ECショップ」およびTRYCLE各店舗にて開始される。ラインナップは、ユーザーのスタイルに合わせて選べる3種類。

  • フレームセット:フレーム、フォークの基本セット。
  • ハンドルセット:フレームセットに、MISSIONのカーボンハンドルを組み合わせたパッケージ。
  • コンポーネントセット:SHIMANO 105 Di2(R7170)を組み合わせた、BARACAN限定10セットの特別パッケージ。

今後は、ノルマのない販売体制を整え、全国のプロショップでも取り扱いができるよう展開していく予定だという。

MONOCHROME フレームセット

フレームセット:215,000円(税込)
ハンドルセット: 239,800円(税込)
コンポーネントセット:389,800円(税込、BARACAN限定10セット)

Mono-Black
Mono-White
  • フレーム素材:Toray T800 カーボン
  • フォーク:フルカーボン(テーパードコラム)
  • BB規格:T47/86
  • ブレーキ:フラットマウントディスク
  • アクスル:F:12x100mm / R:12x142mm
  • ルーティング:フル内装(機械式・電動対応)
  • 対応タイヤ幅:最大32c
  • 重量(XSサイズ実測値):
    • フレーム:約965g (Black), 約1040g (White)
    • フォーク:約400g
  • カラー:Mono-Black, Mono-White

詳しくはこちら

TRYCLEが、走る現場の感覚とプロショップとしての知見を注ぎ込んで生み出した「MONOCHROME」。速さという一つの価値観に縛られない、自由なサイクリングの楽しさを再発見させてくれる、注目の新ブランドの誕生だ。

問:TRYCLE https://trycle.net/

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load