BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

金子宗平、圧巻の独走でJプロツアー3連勝! アジア大会プレレースの激坂を制す|新城ロードレース

2025年9月7日、全日本実業団自転車競技連盟(JBCF)主催の「Jプロツアー」第9戦、「第2回 新城ロードレース」が愛知県新城市で開催された。来年開催される2026年アジア競技大会のプレ大会として設定された過酷なコースで、現在個人総合ランキング1位の金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)が他を圧倒する走りで独走勝利を飾り、石川ロードレース、広島三原ロードレースに続きJプロツアーで3連勝を達成した。

アジア大会を見据えた異例の難コース

シーズン後半戦の幕開けとなる今大会は、昨年に続き2回目の開催ながら、来年に迫ったアジア競技大会のプレ大会と位置づけられ、コースが大幅に変更された。レースは新城市役所作手総合支所をスタート・フィニッシュとする総距離94.8km(レース距離80.4km)。1周17.6kmの周回コースに設定された3.7km、平均勾配8%の厳しい上りを5回こなす獲得標高2,000mを超えるレイアウトが選手たちを苦しめた。

このコースはアジア大会組織委員会が選定したもので、道幅が狭く路面も荒れており、安全確保の観点から観戦案内が行われないという異例の措置が取られた。同日には大学自転車競技の最高峰「インカレ」が開催された影響もあり、大学生選手の出走が少なく出走選手は79名とやや少なめだったが、アジア大会を見据えナショナルチームの小石祐馬と山本大喜がオープン参加し、レースに緊張感を与えた。

序盤から動いたサバイバルレース

「新城モビリティフェスタ」で賑わう市民に見送られ、午前10時にパレード走行がスタート。本格的なレースが始まると、早くも1周目から勝負が動いた。Jプロツアー2連勝中で絶好調の金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)、広島クリテリウムで優勝を飾りシマノ鈴鹿ロードレースクラシックでも2位となった岡篤志(宇都宮ブリッツェン)、そしてU23の国際レース「ツール・ド・ラヴニール」遠征から帰国したばかりの橋川丈(愛三工業レーシング)の3名が抜け出し、後続との差を広げる。

中盤、追走集団が一時合流する場面や、谷順成(宇都宮ブリッツェン)による単独アタックもあったが、勝負どころの上り区間に差し掛かると、地力に勝る選手たちが再び先頭を形成。レースは最終周回までもつれ込んだ。

最後の上りで金子が満を持してアタックすると、ライバルたちは次々と脱落。一時、ベンジャミン・ダイボール(ヴィクトワール広島、オーストラリア)が食らいつくも、最後は金子が力で振り切り、独走でフィニッシュラインに飛び込んだ。2位には4秒差でダイボール、3位には粘りの走りを見せた橋川が入った。

この勝利でJプロツアー3連勝を飾った金子は、個人総合首位の座をさらに盤石なものとした。次戦は9月14日、15日に新潟県南魚沼市でクリテリウムとロードレースの2連戦が行われる。

リザルト

1位 金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム) 2時間18分44秒
2位 ベンジャミン・ダイボール(ヴィクトワール広島) +4秒
3位 橋川丈(愛三工業レーシングチーム) +14秒
4位 岡篤志(宇都宮ブリッツェン) +1分14秒
5位 谷順成(宇都宮ブリッツェン) +1分57秒
6位 サルマ寛大(レバンテフジ静岡) +2分16秒
7位 武山晃輔(宇都宮ブリッツェン) +3分5秒
8位 南和人(愛三工業レーシングチーム) +4分11秒
9位 入部正太朗(シマノレーシング) +4分12秒
10位 孫崎大樹(ヴィクトワール広島) +5分4秒

周回賞

2周目 愛三工業(株)賞:橋川丈(愛三工業レーシング)
4周目 (株)新晃製作所賞:金子宗平(群馬グリフィンレーシングチーム)

敢闘賞

橋川丈(愛三工業レーシング)

SHARE

PROFILE

せいちゃん

せいちゃん

稲城FIETSクラスアクト所属のJプロツアーレーサー。レースを走る傍ら、国内外のレースや選手情報などを追っている。愛称は「せいちゃん」のほか「セイペディア」と呼ばれている

せいちゃんの記事一覧

稲城FIETSクラスアクト所属のJプロツアーレーサー。レースを走る傍ら、国内外のレースや選手情報などを追っている。愛称は「せいちゃん」のほか「セイペディア」と呼ばれている

せいちゃんの記事一覧

No more pages to load