BRAND

  • FUNQ
  • ランドネ
  • PEAKS
  • フィールドライフ
  • SALT WORLD
  • EVEN
  • Bicycle Club
  • RUNNING style
  • FUNQ NALU
  • BLADES(ブレード)
  • flick!
  • じゆけんTV
  • buono
  • eBikeLife
  • HATSUDO
  • Kyoto in Tokyo
  • タビノリ

STORE

  • FUNQTEN ファンクテン

MEMBER

  • EVEN BOX
  • PEAKS BOX
  • Mt.ランドネ
  • Bicycle Club BOX

自転車用ライトノグ「BLINDER 900/1300」に発火の恐れ、ダイアテックが自主回収・交換を発表|Knog

自転車パーツ輸入卸のダイアテックは2025年8月25日、同社が取り扱うオーストラリアの自転車アクセサリーブランド「KNOG(ノグ)」のLEDライト「BLINDER 900」および「BLINDER 1300」について、加熱・発火の事例が報告されたとして、対象製品の自主回収と交換を行うと発表した。同社は利用者に直ちに使用を中止するよう強く呼びかけている。

全世界で14件の発火事例、バッテリーに起因

今回の自主回収は、対象製品に使用されているバッテリーセルの一部に製造時の品質管理上の問題があり、内部で発火する可能性があることが判明したために実施される。これまでに全世界で14件の発火事例が報告されており、日本国内での出荷はすでに停止されていたが、顧客の安全を最優先に考え、販売済みの製品についても回収・交換の対応を決定した。

対象製品と確認方法

自主回収の対象となるのは、2023年6月以降に販売された「KNOG BLINDER 900」と「KNOG BLINDER 1300」のうち、特定のバッチナンバーの製品。

利用者は、製品背面に記載されているバッチナンバーを確認する必要がある。

対象製品

  • KNOG BLINDER 900
  • KNOG BLINDER 1300

対象バッチナンバー

  • 0423-AA
  • 0723-AA
  • 0923-AA
  • 1123-AA

上記以外のバッチナンバーの製品、および同シリーズの「BLINDER 600」については、問題はなく、引き続き安心して使用できる。

回収・交換の方法

対象製品を持っているユーザーは、直ちに使用を中止し、以下のいずれかの方法で回収・交換手続きを行う必要がある。

  1. 専用ウェブサイトの受付フォームから申し込む
  2. 製品を購入した販売店へ持参する

ダイアテックは、「お客様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます」と謝罪。今後は再発防止に努めるとしている。

回収・交換のご案内はこちら

問:ダイアテック お客様相談窓口
TEL:075-702-7776(平日10:00~17:00)
お問い合わせフォーム:https://form.diatechproducts.com/knog-blinder-support-info

SHARE

PROFILE

Bicycle Club編集部

Bicycle Club編集部

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。

Bicycle Club編集部の記事一覧

No more pages to load