
大分で「スパークルおおいた」と一緒に走ろう! iRC TIREがロードバイクタイヤ体験会を開催

Bicycle Club編集部
- 2025年08月05日
国産タイヤメーカーの井上ゴム工業(iRC TIRE)は、2025年7月26日と27日の2日間、大分県大分市のサイクルショップ&カフェ「COLORS BIKE&CAFE」にて、体験型イベント「SPEED EDGE サマーフェス!!」を開催した。iRC TIREがサポートする地元のUCIコンチネンタルチーム「スパークルおおいたレーシングチーム」の全面協力のもと、タイヤ試乗会や講習会、モーニングライドなどを実施。多くのサイクリストが集い、iRCタイヤの性能を体感しながら学び、交流を深めた。
自分のバイクで違いを実感、新作タイヤの試乗会が盛況
イベントの目玉となったのは、iRC TIREとして大分で初開催となった「タイヤ試乗会」。参加者は自身の愛車に、希望するiRC TIREを装着して周辺を試乗。普段使っているタイヤとの違いをダイレクトに体感できる貴重な機会となった。
特に、新作ハイエンドタイヤ「ASPITE PRO SPEED EDGE」を試した参加者からは、「グリップ感が違う!」「乗り心地が良くて驚いた」といった声が相次ぎ、その転がりの軽さと性能の高さを実感していた。
プロ直伝の講習会、カフェタイムでは監督がかき氷職人に
屋内では、タイヤの基礎知識から選び方、日々のメンテナンス方法を解説する「タイヤ講習会」が開催された。スパークルおおいたのメカニックによるタイヤの着脱レクチャーも行われ、参加者は熱心に耳を傾け、実践。「ショップにお任せしていたので、色々知れてよかった」と、多くの参加者が学びを得る時間となった。
また、イベント両日の朝には、地元のサイクリストとスタッフが一緒に走る「モーニングライド」で汗を流した。ライド後のカフェタイムでは、スパークルおおいたの黒枝美樹監督が自ら「かき氷職人」として登場。会場のCOLORS BIKE&CAFE特製の「珈琲練乳氷」を振る舞い、おかわり希望者が続出するなど、大盛況となった。参加者同士やスタッフとの会話も弾み、会場は終始和やかな雰囲気に包まれた。
地域コミュニティの活性化へ
イベントを共同で企画したスパークルおおいたの黒枝美樹監督は、「普段何気なく使っている“タイヤ”というパーツに改めて注目し、楽しく、安全に、自転車ライフを楽しんでいただきたいという思いを込めて企画しました。iRCの皆さまへ心より感謝申し上げます。今後も、皆さんと共にサイクルカルチャーを盛り上げていきたい」とコメント。
iRC TIREは、「今回のイベントは、スパークルおおいたの皆さんのご協力のもと、大分のサイクリストコミュニティと一緒に作り上げました。これからも、皆さんのライドがもっと楽しく、もっと快適になるような取り組みを続けていきます」としており、地域に根差した活動を通じて、サイクリストコミュニティのさらなる活性化に貢献していく構えだ。
問:井上ゴム工業 https://ircbike.jp/
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。