
マヴィック、伝統のシルバーポリッシュリムが復活 「KSYRIUM SL HERITAGE」発表|MAVIC

Bicycle Club編集部
- 2025年08月02日
フランスの老舗ホイールブランドMAVIC(マヴィック)の日本法人、マヴィックジャパンは、伝統的なシルバーポリッシュ仕上げを施した最新アルミホイール「KSYRIUM SL HERITAGE(キシリウム SL ヘリテージ)」を発表した。今回、ディスクブレーキモデルだけではなく、リムブレーキモデルも登場、長年愛されてきた「Ksyrium」の美学と性能を最新技術で再構築したこのモデルは、日本市場の企画がきっかけとなり、異例のスピードでグローバル展開が決定したという。
時を超えて蘇る、シルバーポリッシュの輝き
本製品の最大の魅力は、かつて高級ホイールの象徴であった「シルバーポリッシュ」仕上げの復活だ。光を受けて陰影が際立つ深みのある輝きは、現代のマットブラックを基調としたホイールとは一線を画し、むしろ新鮮でスタイリッシュな存在感を放つ。懐かしさと先進性を併せ持つこのホイールは、最新のバイクにクラシックな美意識を取り入れたいライダーにとって、唯一無二の選択肢となる。
リムとハブには、MAVICの歴史と精神を象徴する特別な『HERITAGEロゴ』を配置。このロゴデザインは、マヴィックジャパンが幾度もの協議を重ねて決定したこだわりの結晶であり、細部にまで情熱が注がれている。
最新技術を注ぎ込み、性能も進化
そのクラシックな見た目とは裏腹に、内部にはMAVICの最新技術が惜しみなく投入されている。
高性能アルミリム
リムのスポーク間を削り落とす軽量化技術「ISM」により、剛性を損なうことなく軽量化。さらに、リムベッドにニップルホールを設けない「FOREテクノロジー」により、チューブレスリムテープが不要な「テープレスチューブレス」を実現し、剛性と耐久性を大幅に向上させている。
高精度ハブシステム
リアハブには、40ノッチの細かな噛み合いで素早い反応性を生む「ID360ラチェット機構」を採用。工具不要で分解できる構造は、サイクリスト自身によるメンテナンスを容易にする。
日本の熱意が世界を動かした、異例の製品化
この「KSYRIUM SL HERITAGE」は、もともとマヴィックジャパンが日本市場限定モデルとして企画・提案したプロトタイプが原点だったという。しかし、そのプロトタイプが世界中の関係者から高い評価を受け、急遽グローバルモデルとして製品化が決定。これはMAVICの歴史の中でも異例のスピード展開であり、日本のサイクリストの熱意がブランドを動かした象徴的なモデルと言える。
2025年 9月末発売開始予定。
MAVIC KSYRIUM SL HERITAGE
価格:137,500円(税込)


- リム素材:マクスタル(アルミ合金)
- リムハイト/内幅:22mm / 19mm
- スポーク:スチール製エアロスポーク
- ハブ:Infinity Platform, ID360フリーホイール
- 仕様:ディスクブレーキモデル / リムブレーキモデル
- 重量:1,575g(ディスクブレーキモデル)、1,480g(リムブレーキモデル)
- 発売予定:2025年9月末
“進化するクラシックホイール”として新たな魅力をまとった「KSYRIUM SL HERITAGE」。伝統と革新が融合したこのホイールは、性能だけでなく、スタイルにもこだわる多くのサイクリストの心を掴むことになりそうだ。
問:マヴィックジャパン https://mavic.jp/
- CATEGORY :
- BRAND :
- Bicycle Club
SHARE
PROFILE

Bicycle Club編集部
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。
ロードバイクからMTB、Eバイク、レースやツーリング、ヴィンテージまで楽しむ自転車専門メディア。ビギナーからベテランまで納得のサイクルライフをお届けします。